1/1

近江かぶら(小袋:2ml)

¥220 税込

なら 手数料無料で 月々¥70から

別途送料がかかります。送料を確認する

 滋賀県大津市で古くから栽培されてきたカブである。元禄10年(1697年)に刊行された宮崎安貞の『農業全書』にもその記載がある。当時は京都へ多く出荷されていたようで、「極めて味よし」と書かれている。このような事情からか、本種が聖護院かぶの先祖であるという言い伝えもあるが、佐藤ら(2019)が行ったSSRマーカー解析の結果、そのような説は否定されている。
 本種は一般的な丸いカブに比べて扁平で、根の下部がへこんでいるのが特徴である。根径12~15cm程度で収穫し、漬物や味噌汁の実、煮物にしておいしい。
ーーーーー
採種地:滋賀県
発芽率:85%以上(2025年5月現在)
有効期限:発芽率検査月より1年
薬剤処理等:キャプタン1回済

※写真はイメージです

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (7)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥220 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品