2025/6/17 秋まき種子の販売を開始しました。今後、8月下旬まで順次入荷いたします。
-     燕麦【エンバク・オーツ麦】(小袋:30ml) ¥220 エンバクは緑肥あるいは家畜の飼料として利用されてきた作物である。英名はOatであることから、わが国では「オーツ麦」と呼ばれることもしばしばある。湿潤地を好み、寒地では春まき、平暖地では春・秋両まきが可能である。 近年わが国で流行した「オートミール」はこのエンバク(オーツ麦)を脱穀し加工したものである。なお、食用の国産エンバクは極めて少ない。 ーーーーー 採種地:オーストラリア 発芽率:80%以上(2025年4月現在) 有効期限:発芽率検査月より1年 薬剤処理等:なし ※写真はイメージです MORE
-     六条大麦 シュンライ(小袋:30ml) ¥220 SOLD OUT ミノリムギと東山皮68号より長野県農事試験場が育成した。平成4年に品種登録され、育成者権の存続期間は15年で、平成19年に育成者権が消滅し、現在は登録品種ではない。 寒冷地の南部、温暖地の北部で最適。早生。多収。 収穫した実は煎って麦茶に。 ーーーーー 採種地:長野県 発芽率:80%以上(2024年9月現在) 有効期限:発芽率検査月より1年 薬剤処理等:なし ※写真はイメージです MORE
-     六条大麦 シュンライ(中袋:100ml) ¥495 SOLD OUT ミノリムギと東山皮68号より長野県農事試験場が育成した。平成4年に品種登録され、育成者権の存続期間は15年で、平成19年に育成者権が消滅し、現在は登録品種ではない。 寒冷地の南部、温暖地の北部で最適。早生。多収。 収穫した実は煎って麦茶に。 ーーーーー 採種地:長野県 発芽率:80%以上(2024年9月現在) 有効期限:発芽率検査月より1年 薬剤処理等:なし ※写真はイメージです MORE
-     小麦 シュンヨウ(中袋:100ml) ¥495 東北148号と東山10号より、長野県農事試験場が育成した。平成6年に品種登録され、育成者権の存続期間は15年で、平成23年に育成者権が消滅し、現在は登録品種ではない。 やや早生で、耐倒状性が強い。製麺に適す。 ーーーーー 採種地:長野県 発芽率:75%以上(2025年6月現在) 有効期限:発芽率検査月より1年 薬剤処理等:なし ※写真はイメージです MORE
-     小麦 シュンヨウ(小袋:30ml) ¥220 東北148号と東山10号より、長野県農事試験場が育成した。平成6年に品種登録され、育成者権の存続期間は15年で、平成23年に育成者権が消滅し、現在は登録品種ではない。 やや早生で、耐倒状性が強い。製麺に適す。 ーーーーー 採種地:長野県 発芽率:80%以上(2025年6月現在) 有効期限:発芽率検査月より1年 薬剤処理等:なし ※写真はイメージです MORE

 
                