2024年1月12日、春まき種子販売開始!
-
岐阜黄玉葱(中袋:20ml)
¥1,100
SOLD OUT
泉州系の中甲高たまねぎ。表皮は光沢があり、首のしまりよい。昭和29年岐阜県農業試験場にて育成された晩生種。貯蔵性も高い。 ーーーーー 採種地:イタリア 発芽率:75%以上(2024年5月現在) 有効期限:発芽率検査月より1年 薬剤処理等:なし ※写真はイメージです
MORE -
斉藤十号玉葱(中袋:20ml)
¥1,100
SOLD OUT
淡路島の斉藤幸一氏によって育成され、1957年発表された黄玉葱。玉揃いよく、貯蔵性においても優秀。1961年には淡路中甲高黄二号と改名。現在のF1種の親として有名。 ーーーーー 採種地:イタリア 発芽率:75%以上(2024年6月現在) 有効期限:発芽率検査月より1年 薬剤処理等:なし ※写真はイメージです
MORE -
淡路中甲高黄玉葱(中袋:20ml)
¥1,100
SOLD OUT
大正期、大阪・泉南より淡路島へ導入された「泉州黄」から選抜淘汰され誕生したとされる。昭和40年代半ばまで淡路島をはじめ全国各地で広く栽培され、現在主流であるF₁品種の親としても有名。 ーーーーー 採種地:イタリア 発芽率:75%以上(2024年4月現在) 有効期限:発芽率検査月より1年 薬剤処理等:なし ※写真はイメージです
MORE -
淡路中甲高黄玉葱(小袋:3ml)
¥220
SOLD OUT
大正期、大阪・泉南より淡路島へ導入された「泉州黄」から選抜淘汰され誕生したとされる。昭和40年代半ばまで淡路島をはじめ全国各地で広く栽培され、現在主流であるF₁品種の親としても有名。 ーーーーー 採種地:イタリア 発芽率:75%以上(2024年4月現在) 有効期限:発芽率検査月より1年 薬剤処理等:なし ※写真はイメージです
MORE