お知らせ
2024年1月12日、春まき種子販売開始!
商品一覧
-
札幌大葉法蓮草(小袋:20ml)
¥220
SOLD OUT
ビロフレー(Viroflay)より選抜された西洋系の法蓮草。この系統選抜は北海道農試において、昭和19年よりおこなわれ、昭和27年に「札幌大葉」と命名された。ビロフレーはフランスで育成された法蓮草で、葉の幅広く、葉柄が短いのが特徴である。本種は、ビロフレーに比べ、揃いよく、大型で、抽苔が遅いのが特徴。北海道においては早春に播かれてきた。 ーーーーー 採種地:北海道 発芽率:75%以上(2024年6月現在) 有効期限:発芽率検査月より1年 薬剤処理等:なし ※写真はイメージです
MORE -
若草法蓮草(小袋:20ml)
¥220
SOLD OUT
西欧系のホーランディア×日本在来種から生じた次郎丸を親に、奈良県農業試験場が育成。葉の欠刻は、西洋種と日本在来種のちょうど中間程度。 ーーーーー 採種地:デンマーク 発芽率:75%以上(2023年5月現在) 有効期限:発芽率検査月より1年 薬剤処理等:なし ※写真はイメージです
MORE -
赤根法蓮草(小袋:20ml)
¥220
SOLD OUT
山形市風間の柴田氏親子によって育成されて日本ホウレンソウ。根元が赤いのが特徴で、甘みが強い。耐寒・耐暑性に優れるが、べと病に対して弱いため注意が必要。 ーーーーー 採種地:岩手県 発芽率:75%以上(2024年7月現在) 有効期限:発芽率検査月より1年 薬剤処理等:なし ※写真はイメージです
MORE